勝利の鍵は周囲に散らばっている!

前回の記事で、

試合でテンパらない方法について

書かせていただきました。

 

前回の記事はこちら👇

https://daijobuda.hatenablog.com/entry/2020/07/20/005159

 

実際にテンパらずに

試合に臨むということは、

 

自分が思い描く

「行動を実行できるようになる」

だけでなく、

 

「重要な勝利へのヒント」

を手に入れる事が出来ます!

f:id:zorncolors:20200724033428j:image

 

このヒントを手にする、

しないとでは、試合の勝敗を

大きく左右します!

 

もっと分かりやすく書くなら、

このヒントを得ないと

 

相手へ決定打や、

相手の狙いが分かりにくいまま

試合展開をしないといけなくなり

 

勝利への道が

遠くなってしまいます。

f:id:zorncolors:20200724033823j:image

 

では、試合の勝敗を大きく左右する

「重要な勝利へのヒント」とは

なんなのか…。

 

まず、試合環境を想像して

見てください。

 

自身・対戦相手・審判(3〜4人)

フィールドの中に居るのは

これくらいでしょうか。

 

では、フィールドの周りは

どうでしょうか?

 

タイムキーパー・記録係・観客、

「師範や先輩等の知り合いの方々」

f:id:zorncolors:20200724034908j:image

 

今回のキーパーソンは

自身・相手に指示を出している

 

自身・相手それぞれの

「師範・先輩・友人」

になります!

 

試合の際、

自身や相手に隙があれば

試合を観ている先輩などが

 

「ガード下げるな!」

「ハイ(キック)狙っていけ!」

「ロー(キック)効いとるぞ!」

 

と言った声援をかけてくれています。

f:id:zorncolors:20200724035826j:image

 

テンパっていたら、

周りどころではなく

全く聞こえてきませんが、

 

程よい緊張感を持った状態で

試合をしていると

 

「周りの声」

って実は、凄くいい指示が

飛びまわっているんです。

 

相手も然り。

 

相手への指示は、

「此方の何を狙っているか」

を伝えているので

 

悪い話、相手への指示を

聞いてしまえば

 

相手の狙いも

分かってしまうんです!

f:id:zorncolors:20200724040511j:image

 

次の組手練習をする時から、

相手だけでなく

周囲環境にも意識を向けるように

してください。

 

そして、

「周りの声を聴く」

ということを

 

頭に入れて試合に臨んでください!

勝利へのヒントが沢山ありますよ!