2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

死力を尽くすものに勝利の女神は微笑む。

多彩な技、強力な一撃 隙を与えない構え…など 様々な事を身につけて 試合に臨む事は、 とても良い事だと思います! しかし、果たして自分だけが 人より考えて、時間を費やして 熱量を持って練習して 試合に臨んでいるのでしょうか? そんなわけありません! …

勝利の鍵は周囲に散らばっている!

前回の記事で、 試合でテンパらない方法について 書かせていただきました。 前回の記事はこちら https://daijobuda.hatenablog.com/entry/2020/07/20/005159 実際にテンパらずに 試合に臨むということは、 自分が思い描く 「行動を実行できるようになる」 だ…

冷静さを欠かさずに試合する秘訣?

技や組手、 筋力トレーニングといった 鍛錬を重ねていても いざ、試合となれば やはり緊張はしますよね? 試合本番で、冷静さを失い テンパってしまえば 自分が何をしたいかすら 分からなくなり、 練習の成果が 水の泡になります… 本来持っている実力の 3割…

勝利の鍵は360度から攻める事

組手の最中、 一度体勢を切り替えたい時には ・前蹴りやミドルキックで 相手を牽制する ・自身が一歩下がる この二つの方法だけだと 思ってませんか? 「まだある!!」 危ないところでしたね…。 この二つの方法しか知らずに 試合に臨んでしまうと 相手から…

攻撃を見極めるフォーカス

初心者や、試合に勝てない人に ありがちな事なんですけど 組手中に 相手のどこを見ながら ガードしてますか? これ結構勘違いしてる人多くて 例えば、相手がミドルキックを 蹴ってきたとします。 勝てない人って、 相手のミドルキックを蹴ってる脚を 見なが…

これが相手を崩す2コンボ!!

前回の記事で、 実戦用コンビネーションについて 書きました。 前回の記事はこちら https://daijobuda.hatenablog.com/entry/2020/07/09/182707 自分のオリジナルコンボを 考えるようにと、 紹介しましたが… 技と技の組み合わせ方が 分からない為、 思考の切…

変幻自在コンボラッシュ

前回までは、ひとつひとつの 技のレベルアップに関する 記事を書いてきました。 各技の要素を念頭において 練習をすれば、 技のクオリティは ぐんぐん上がっていきます! しかし、ひとつひとつの技が 仕上がっていっても 単調な攻撃しか繰り出さなけ れば、…

一撃必殺の極意③

前回、前々回と 「一本勝ちを多く生んでいる ハイキック」 を構成している要素について ご紹介してきました。 「一撃必殺の極意」はこちらから Part① https://daijobuda.hatenablog.com/entry/2020/07/06/010805 Part② https://daijobuda.hatenablog.com/ent…

一撃必殺の極意②

前回の記事 「一撃必殺の極意①」 の続きとなります。 前回の記事はこちら https://daijobuda.hatenablog.com/entry/2020/07/06/010805 前回からハイキックについて 書いていますが、 正直言って ハイキックを蹴るときは、 片足状態+蹴り脚を上に 上げている…

一撃必殺の極意①

空手で一撃必殺といえば、 一本勝ちです。 試合で一本勝ちしたら、 カッコいいですよね…! どんな技が、一番一本勝ち してると思いますか? 『ハイキックでしょ!?』 しかし、 『そんなハイキックを どうやって蹴るんだ…』 『ハイキックは蹴らなくても いい…

相手を飛ばし、沈める中段前蹴り②

「相手を飛ばし、沈める中段前蹴り①」 の続きとなります! Part①はこちら https://daijobuda.hatenablog.com/entry/2020/07/01/182151 前回、指先を意識するようにと 記事で書きましたが ただ指先だけを意識しても 蹴りの「当て方」を間違えば 突き指等の怪…

相手を飛ばし、沈める中段前蹴り①

前回の「勝つ為のミドルキック編」 で、ミドルキックは前蹴りより 「牽制」の際に使えますよ〜的な 事を書きました。 『じゃあ、前蹴り使わないの?』 という疑問が浮かんでもおかしく ありません…。 ごめんなさい! 使います! 僕の中では、 ミドルキックに…