勝つ為のミドルキック④

「勝つ為のミドルキック」に

関する、最後の記事です。

 

はじめは、「スピード」を上げる

要素に関する続きとなります。

 

「勝つ為のミドルキック」

Part①👇

https://daijobuda.hatenablog.com/entry/2020/06/24/201749

 

Part②👇

https://daijobuda.hatenablog.com/entry/2020/06/26/021033

 

Part③👇(これの続き👍)

https://daijobuda.hatenablog.com/entry/2020/06/27/183454

 

はじめに前回書いた、

「破壊的なミドルキック」を

構成している「スピード」

 

上げる方法をもうひとつだけ

書かせてください!

f:id:zorncolors:20200628030058j:image

 

ミドルキックのスピードを

上げる最後の要素、それは

 

「軸足」にあります!

 

「効かせるローキック」の

「パワー」を増幅させる要素と

して、

 

「軸足の爪先を蹴り脚の蹴る

 進行方向と同じ向きにする」

 

ということを書きました。

これ、ミドルキックでも使います!

 

蹴りの際に片足立ち状態に

なる為、カウンターで軸足に

 

攻撃をもらえばバランスが

崩れる為〜…という事も

 

「効かせるローキックの蹴り方」

と同じ解釈をしてもらって

大丈夫です!

f:id:zorncolors:20200628031945j:image

 

「軸足」にミドルキックの

「スピード」を上げる要素は、

もうひとつあります。

 

「ミドルキックを蹴る際、

軸足のカカトを少し浮かせる」

 

軸足をカカトまで着地させて

ミドルキックを蹴った際、

 

軸足の回転が少しぎこちなく

なり、ミドルキックを蹴る際

 

相手の対して与える隙が大きく

なってしまいます。

 

軸足のカカトを少し浮かせる

という行為は、

 

軸足と地面の摩擦面積を減らす

為におこないます!

 

「軸足に潤滑油を塗って

回しやすくする効果がある」

 

と認識した方が、意識しやすい

と思います!

f:id:zorncolors:20200628032215j:image

 

また、「軸足の膝」は

少し曲げてください!

 

軸足の安定を図る為で、

カカトを浮かすことによって

 

片脚立ち状態の際の踏ん張り

を効かせる事ができます!

 

前回の記事で書いた

「腰を先行して動かす事」が、

 

ミドルキックの「スイング」

(振り)を速くする事に対して

 

「軸足の爪先を蹴りの進行方向

 に向け、カカトを浮かせる事」

 

は、ミドルキックの「スピン」

(回転)を速くする為にします!

f:id:zorncolors:20200628033557j:image

 

技を撃つスピードが速いと

技が相手にヒットする確率が

上がります。

 

過去の記事でも書きましたが、

技のパワーがあっても

スピードが無ければ、

 

技を撃っている最中は

相手のとって絶好の攻撃チャンス

を与えることになり、

 

自身にとっては、弱点に

なります。

当然、放った技も完結しません。

 

でも、スピードを手に入れる

と、そうはならないってこと!

 

これもう完全に時代来ちゃって

るよね!!

f:id:zorncolors:20200628035359j:image

 

細かな要点を身につける為に

は、やはり練習にかける時間が

多いに越したことはありません。

 

「破壊的なミドルキック」に

ついて、4Partに渡って書きま

した。

 

このブログを読んでくださって

いる方は、既にミドルキックの

練習を行なっていると思います。

 

軸足をあらかじめ、

爪先を蹴りの方向に向け

膝を少し曲げた状態で

 

ミドルキックを反復して

蹴ってみて下さい!

 

その際は、勿論

腰を先行して動かし、

蹴り脚側の腕を振り込みながら

 

軸足のカカトを少し浮かせ

「パワー✖️スピード」を

意識してください。

 

そうして育てた技が、

実際の試合で上手く働いて

勝った時の嬉しさは

 

とても大きいです!

『勝つ為』に練習している事

を忘れないでください。

f:id:zorncolors:20200628180720j:image

あなたのミドルキックは

進化していきます。